Styllng
こんにちは。toffの長谷川です。
最近、Blogのスタイリングで良く歩いてますよね?ってお客様から一言いただきました長谷川です。
そうなんです!ハマっているんです。プライベートでも歩く事に(おじいちゃんの趣味みたいですが…)
なので今日のスタイリングも歩きます。飽きるまでは歩き続けます。皆様に飽きられたら、、。考えます。
それでは、本日の歩くスタイリング?!を是非、ご覧下さい。






【CREDIT】
COAT : BLACK & BLUE / ¥76,000 + TAX- / SIZE : 2
KNIT : YARMO / ¥24,800 + TAX- / SIZE : L
PANT : COMOLI / 18,000 + TAX- / SIZE : 1
(MODEL : High / 173.5cm Weight / 58kg)
テーマは【長谷川が勝手にイメージするフランス人】
toffに来ていただいているお客様には良く言っていたのですが【BLACK & BLUE】の展示会に伺った際にチェスターコートを見て最初にイメージしたコーディネート。
ネイビーも展開されていたので、普段なら間違いなくネイビーを仕入れていたと思います。チャコールグレーはよく見ますが、このライトグレーはメンズだと希少なカラ—。海外の男性や日本人ならウィメンズは着るのに…何故なんだろう?格好良く着こなせるはずだし、よりライトなカジュアルをtoffで提案したいとの想いから仕入れを決断した事を今でも覚えています。
本来なら、これにリュック(BLACK)、ニットキャップ(WHITE)、マフラー(WHITE)、グローブ(BLACK)、出来れば足元はスーパースター(WHITEボディーにBLACKのライン)を足すと完璧にイメージとマッチするのですが…店舗にありませんでしたw
結果、サラリと着た方が個人的に今の気分だったので今回はご愛嬌と言う事でお許し下さい。
個人的に、〜風でコーディネート出来る人って常にイメージがあるからこそ、そのスタイルが出来ると思うのでお洒落はもちろん、憧れてしまいます。皆様が考える〜風の拘りポイントを是非、店頭で長谷川に教えていただければ幸わいです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。