Styling
こんにちは。toffの長谷川です。
本日の東京は、昨日と打って変わって暖冬...異常気象にも程があります。
しかし、これから更に寒さを増すのが定説のはず。
今日、五本木付近で40代位の男性がタートルネックのニットをさり気なく、素敵に着こなしていたのを目撃した長谷川。中3、高3(何故か3年スパン...)と何度かチャレンジしてみたものの、年齢のせいか個人的にしっくりこなかったので敬遠していたアイテム。
しかし、その男性を見てこれから厳しさを増す冬に自分もタートルを格好良く着こなしたい。あーでもない、こーでもないと模索している間にふと気が付いた事。
それは【COMOLI】のアウターにタートルネックニットが似合う件。
本日から2日間にわたり【COMOLI】のアウター + タートルネックニットをご紹介していきたいと思います。



【CREDIT】
COAT : COMOLI / ¥108,000 + TAX- / SIZE : 1
KNIT : Living Concept / ¥26,000 + TAX- / SIZE : 2
PANT : toff / 18,000 + TAX- / SIZE : 2
(MODEL : High / 173.5cm Weight / 58kg)
ネイビーの1トーンで落ち着きと洗練された印象を与えつつも、光沢感のあるアイテムを加える事でイタリア人をイメージ。眼鏡をプラスして知的に見せるのもアリかと。アウターのボリュームに負けないようにパンツのサイジングも普段より1サイズ上げて穿ています。コートを脱いだ時にトップスがジャストでボトムスが太い方が今の気分なんですが(ワイドパンツ気味でも良いくらい…)しかし、イメージはイタリア人。そこは我慢ですw

ボタンを留めてみました。


横から見たコートとパンツのシルエットにご注目。かなりスッキリしています。
イタリアって洋服の歴史はそんなに古くなく、文化としてもアメリカやイギリス等より"クラシコ"意外にコレ!って言う物があまりないように(勝手に…)思う時があります。生地は当然良いものを使用している事は理解していますが、個人的にサイジングと色合わせのみで勝負してる印象が(また勝手に...)強い。
でも、凄く格好良い。高級感や艶っぽさすら感じさせるイタリア人の着こなしに時折、憧れてしまいます。
早く、サラリと着こなすだけで前述のようなサマになる大人になりたいなぁーと思う本日の長谷川でした。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。