初秋から冬まで
こんにちは。
TFのタイセーです。
ついに開幕したプレミアリーグ。
今年こそは我がアーセナルの優勝が見たい、、、!
日本代表の冨安は退団したし、日本人選手がいないのは残念ですが、
良い補強が進んでいるので、期待です。
そしてそして
TFの秋冬も開幕目前?でしょうか。
もうすでに秋冬物の入荷はしていますが、本格的なのは9月から。
今はプレシーズンといったところでしょうか。
BAUTHからは「なんだかんだ、つい、いつも穿くパンツ」が入荷しています。
BAUTH : BLACK TWILL TROUSERS / ¥48,400-
アイテムについての詳しい話は先日の岡本さんのblogを読んでいただけたら。
今日は革靴、スニーカー、サンダルの3style
初秋(サンダル)
秋(革靴)
冬(スニーカー)
こんなイメージで組んでいます。
まずは初秋から。
UNUSED : long-sleeve waffle t-shirt / ¥22,000-
手始めに「脱・ショーツ」の時期をイメージして。
分かりやすく季節感が変わります。
ドライタッチなコットン生地なので、この辺から穿き始めるのが良いのではないでしょうか。
そこに涼しくなってきたら丁度良いUNUSEDのサーマル。
初秋には一枚で
寒くなったらレイヤードも楽しめる一着。
次に秋
Cale : Wool Ponte long sleeve t-shirt / ¥26,400-
awasa : italian pull-up leather belt / ¥33,000-
上品なタートルネックをタックインでビシッと。
セオリー通りに行けばウールのスラックスをチョイスしていきたいところ(この辺とか)ですが、あえてワークベースのパンツを。
アメリカベースのワークパンツ”面”ですが、一辺倒にならないのがこのブランドのいいところでは無いでしょうか?
綺麗とか、土臭いとか、、一言で片付かない独特な雰囲気を醸し出しています。
教科書通りには纏めず、素材でハズすのも面白いです。
最後に冬
UNUSED : Beanie / ¥4,290-
Buddy Optical : gis / ¥49,500-
ERA. : RENYLON 2PAC KINCHAKU / ¥5,940-
HERILL : Saxony 3BJacket / ¥110,000-
awasa : italian pull-up leather belt / ¥33,000-
クラシックさとカジュアルさを両立しているジャケット。
共地のパンツも良いんですが、「秋スタイル」同様、あえてパンツで少しだけ良い違和感を。
ワークが出自とはいえ、そこまで無骨さはなくむしろクリーンでモダンなバランスに昇華されているのが
BAUTHの魅力だと思います。
それ故に、ナチュラルにジャケットを羽織れるのもいいかなと。
なので、綺麗なスタイリングに合わせてあげるのもおすすめです。
3styleいかがだったでしょうか。
まだ暑い日が続きますが、もう少し先の時期をイメージしていただけたら。
もう少しでファッションが楽しい季節がやってきます。
少しフライングで、ぜひ秋冬物をチェックしてみてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。