気まぐれスタイリング ① ② ③

こんにちは、TFの鈴木です。

寒い。

年明けてから寒いのは分かりますが、11月でも寒い。

ついこの前まで、意外とあったかいじゃんって思ってましたが、それはもう、過去の話。

五本木にも、冬が来ました。

買ったばっかりの”HOT”な服を着て、真冬も楽しく乗り切りたいと思います。

と言う訳で、今日は首周りを暖かくしたスタイルです。

COMESANDGOES : WOOL STANDARD KNIT (マフラー付き)

Cale : wool herringbone double breasted coat size : 4

O- : WRITERS HOODIE size : XL

awasa : supima aging smooth mock neck size : 3

O- : FREE SWEAT PANTS size : XL



鈴木 : 175cm / 75kg

ただ、ここ何年か、”アウター = ショート丈”。

それ以外は認めないくらいにショートが主流でしたが、「やっぱりロングいいよね」という至極当たり前の流れがきているように感じます。

ファッション業界的に、毎シーズンいろいろなトレンドがありますが、洒落た人たちはブレない。

見向きもしてないんじゃない?ってくらいにブレない。

だから、ロングコートは毎年何かしら仕入れてはいます。

なんだかんだ言っても、、カッコいいじゃないすか。

ですし、大人のお客さんが多いからそんな気分や生活シーンになることも多いでしょう、、。

クラシックなコートに、タイドアップスタイルも良いですが、TF的にはスウェットやフリースを合わせたい。

セットアップなら尚よし。

O-のフリースの良いところは、表地が二重になっている大きなめなフード。

首回りから頭全体の保温に最適です。
おまけにフード口には、ドットボタン付きテープタブを配しており、より防寒性UPです。

やっぱり首ですよ。

首。

あ、、、あんまり見えていませんが、インナーのawasaのモックネックは最高の心地なので、首周り弱い方は試していたけると良いかもしれません。

続いて。

BuddyOptical : Yale SG

AURALEE : SUPER FINE WOOL MOSSER CHESTERFIELD COAT size : 4

awasa : giza cotton moleskin belted jacket ※metallic gold paint size : 3

awasa : supima aging smooth mock neck size : 3

HERILL : Saxony Trousers size : 3



鈴木 : 175cm / 75kg

この時期の海外スナップには必ずと言って良いほど登場するチェスター。

老若男女問わず着てる。

そう言う意味では”冬の普通”なのかもしれない。

(そんなに行ったこもないので、、あくまでもイメージです)

この時期になると、ちょっとした羽織としてファティーグジャケットが大活躍するのでとても好きなんですが、襟が立てられないものが多いんです。

(まあ、、そもそもがそんな用途が不要の服なので、、)

awasaのファティーグはストラップ付きなので、満を持してコートのin STYLEに。

これで風が防げるので結構冬は暖かい。マフラーも追加すればよりです。

この、他には無いメタリックスタンプも暗く、重たくなりがちな秋冬の服に上手く溶け込むので、サラッと入れてもらえれば。マイサイズのみか、、いいなあ、、、欲しいなあ、、。

強いて言えば茶靴にすれば良かったな、、なんて。

最後に、、、

O- : SLEEPY PARKA size : L

yonetomi : SUPER MERINO CASHMERE P/O <TURTLE> size : 4

awasa : 5-pocket tapered denim meteor size : 3

Be prepared : Souvenir Bag 3layer fabric



鈴木 : 175cm / 75kg

夏は、短パン。

冬は、中綿、ダウン。

これで上がりになっちゃうので意図的に避けている方も多いでしょう。

ただ、、このジャケット、、一度着てみてください。

軽さと包み込まれるような着心地に感動します。

まあ、、結局、ニットの上に綿物を着ちゃうのが楽ちんなので、これはこれで良いんです。僕は大好きです。

中にそんなに着込まなくて良いので、暑がりの自分にとっては冬の定番アイテムってのもありますが、、。

先日のblogでも書きましたがとても現実的で、チクチクも無いyonetomiのタートル。

首まで綿が入ったジャケットと組み合わせると強いです、、。

(これも足した日には、、)

見た目地味ですが、、、古着屋には並んで無いであろうこのデニムも結構気に入って穿いてます。

もちろんスラックスでも、ダル着でもいけてしまうのがこのジャケットのいいところでしょうか?

あ、、バッグは残り2つ?かな、、。

来週まで残っていたらオンラインにもアップします。

と首の暖かさを書いてきました、、。

と言うのも、、、今日は首周りが涼しい服を着てしまい大誤算。

明日、明後日でまた入荷がありそうです。

暖かくしてお出かけください。





【YouTube】

【 Official Online Shop】

【 facebook 】

【 twitter 】

【 instagram 】






皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment