toff, made in gohongi DRAWCORD SWEAT TROUSERS
こんにちは。toffの長谷川です。
本日ご紹介するのはtoff, made in gohongiが提案する履き心地の良いスウェットパンツ。
どんな、パンツかと言いますと。。。

toff, made in gohongi : DRAWCORD SWEAT TROUSERS / ¥20,000 + TAX-
素材には、ダンボールニットを使用。
ちなみに...ダンボールニットとは?
表面糸、裏面糸を中糸でつなぐ3種類の糸で織ったニット素材の事で、ダンボールのように多層構造になっているため、保温性に優れています。
また、厚みがあり、軽く、柔らかくて着心地もいい上、耐久性も高いという特徴を持った素材は、スウェット感覚で着られて、且つハリ感があるので綺麗めな着こなしも可能。家庭での洗濯もOKなので使い勝手も◎
編み方が同じ編地を裏表にくっつけてあるので、力加減が均等で、天竺のように片側に丸まっちゃたりしないのも非常に良いところ。主にジャージなどのスポーツウェアに使われていることが多い素材です。
この素材をスラックスの形に落とし込み、ワタリはリラックス出来るようにある程度のゆとりをもたせながら膝下からテーパードをきかせシュッとしたシルエットにする事で、スウェットパンツでありながらも見た目にきちんと感を出し、リラックスして着用出来る履き心地の良さを実現しています。
これは、余談ですが、10月10日を2つの10(とお)でニットの日と制定している団体もあるようですよ(笑)


生地と同系色のプラスティックドットボタンを使用しています。
これによって、、

ボタンの取り外しが容易に出来るので、脱ぐのも着るのも便利。余計なストレスが1つ解消されます。

縛った時におなか周りにたまらないようにドローコード自体の厚みを考慮しつつ耐久性の高い物を選定しています。

ポケット入り口も出し入れのしやすいように大きめのペインターポケットに近い仕様に。

ヒップは玉淵ポケットが2つ。


冒頭でも記したテーパードシルエット。スッキリと見えるので老若男女、年齢問わず穿いていただけるのもポイントです。流行り廃りのない形なのでトレンドやワイドシルエットが苦手な方には特にオススメの1本。
足を通した時に分かるシルエットと履き心地を是非、店頭で感じて頂ければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。